新潟県制度融資
新潟県制度融資の詳細表です。
※平成17年4月現在※
名称 | 新潟県制度融資(平成17年4月現在) | |||
地方産業育成資金 | 経営安定資金 | 緊急経営支援資金 | 中小企業金融円滑化対策資金 | |
融資対策 | 中小企業者 | 中小企業者及び 事業協同組合等 |
景気低迷により売上高減少等業況が悪化している中小企業者 | 破綻金融機関等からの借入残高を有しており、新たな資金調達に支障をきたしている中小企業者 |
融資限度額・利率 | 運転・設備 1,000万円以内2.9% |
運転・設備 4,000万円以内 (組合6,000万円)2.65% |
運転 3,000万円以内2.1% |
運転・設備 3,000万円以内2.5% |
返済期間 | 運転5年以内 (6ヶ月以内据置可) 設備7年以内 (1年以内据置可) |
1年以内据置可 | 7年以内 2年以内据置可 |
運転5年 (うち据え置き1年以内)以内 設備7年 (うち据え置き1年以内)以内 |
融資条件 | 市町村の定めにところによる | 新潟県の要網による | 売上が一定以上減少している中小企業者 | 新潟県の要網による |
特別条件 | 市町村の定めにところによる | 県税等を完納していること | 県税等を完納していること | |
担保保証人 | 市町村の定めにところによる | 信用保証協会の保証付き | 信用保証協会の保証付き | 信用保証協会の保証付き |
融資機関 | 市町村で指定する金融機関 | 新潟県の指定する金融機関 | 新潟県の指定する金融機関 | 新潟県の指定する金融機関 |
その他 | 上記のほか、半額無利子、定額リースや割賦販売などの小規模企業者等設備導入資金などありますので、県内各商工会及び金融機関等にご相談下さい。また、金利は変更になっている場合がありますのでご留意ください。 |